ガンプラでボードゲーム - undefined


インフラネタで新作制作中でしたが、つい思いつきで『ロボプラ:スカーミッシュ』という別のゲーム制作に取り掛かってしまっています。ちなみにカテゴリはガンプラなどのプラモデルを利用したミニチュアウォーゲームです。

趣味丸出しなのでいつものITネタ感はあまりないです(ロボットはITと言い張るくらいしか)。

先日のゲームマーケット2019春にて、試遊をさせていただきましたが概ね好評でした。

※追記:改訂してベータ版を作成しました。

製品ページはこちらです

ことの起こり

以前に個人アカウントの方でツイートしていた

写真展の準備が終わったので、ガンプラ向けミニチュアゲームルール制作進めたい。めいどはんまーでもできるんだろうけど、あっちはウォーハンマーの流れ組んでるせいか、非ゲーマーを誘うには複雑すぎる気がするんだよなぁ。ウォースタッフ&フロストグレイブに誘導できる方向で作りたい。

国内で未経験者をミニチュアゲームに落とすなら6面体とセンチ表記が必須だよな……。判定するにもD20使うより2D6とか3D6の方が期待値に値寄るからバランスとりやすそうだし。

あたりから細々と構想を練っていました。

去年から会社でサークル制度が新しく始まり、半分冗談でガンプラ部[1]を立ち上げたのですが出来上がったガンプラを見ているうちに「これ使ってゲームできないかな」と思い始めました。

調べてみると結構昔からガンプラを使ってゲームができないか模索している人はたくさんいたようですが、継続的にルールを公開しているケースはなさそうでした。既存のゲームルールでいくつか流用できそうなものはあるようでしたが、もともとミニチュアゲームが海外で活発なことや、コアゲーマーが多いということもあってか、インチ表記であったりルールが複雑だったりと、非ゲーマーを巻き込むには難しいものが多かったです。

ならば自分でつくろうと思いたちルールの制作をはじめました。

ゲームの構想

ざっくり想定している雰囲気は

  • 1/144のガンプラを一人1〜3体使う
    • ミニチュアゲームによくあるポイント制を採用
      • 「エース機1体 vs 量産機3体」などが出来るように
  • 使うサイコロは6面体ダイス
    • 最低2個、できれば一人2個あると便利
  • 使うメジャーはセンチ単位のメートル法
    • インチメジャーとか普通持ってないですよね
    • 荷物を測るときのテープメジャーがあると便利かも
  • 60x60cmのフィールドからプレイ可能に
    • これはもしかしたら断念するかも。でも出来るだけ省スペースから遊びたい
  • モビルスーツの世代間性能差はゲームが成り立つ範囲でデフォルメするつもり
    • 高コストなV2アサルトバスター1体と、ザクII 3体が勝負になるバランスになると思います
      • 「戦いは数だよ兄貴!」
  • 装備類も極端にデフォルメしたデータのみ
    • 今のところ近接武器1種類、射撃武器2種類だけ
    • 特殊な武器類は追加ルールとして追加していければ
      • サイコミュ兵器とか専用コンポーネント作ろうと思ってます

という感じです。

今後の予定

  • 個別ページの作成
  • コアルールのブラッシュアップと無償公開
  • 拡張データセットの作成
  • 専用コンポーネントの作成
  • ルールとコンポーネントセットの販売

まずはなんとかコアルールの無償公開まで急ぎます。

ゲームマーケットでルールを手に入れた方で質問要望などありましたら #ロボプラスカーミッシュ でつぶやいておいていただければフィードバックしていきますのでよろしくおねがいします。


  1. ガンプラ部といいながら模型や造形全般自由にやっています。 ↩︎


Copyright (C) 2016-2023 遊戯部すずき組 All Rights Reserved.